top of page

特定技能外国人の方にインタビュー④

2023年4月4日

ブログ

社会福祉法人 祉栄会では、介護現場への理解と知識を深めていただくために、実習生やワーキングホリデーの皆さんを積極的に受け入れております!

今回は、ベトナムから「ライフガーデン加古川」に実習に来ていただいた特定技能外国人の女性にお話を伺いました。



日本に興味を持ったきっかけは?

日本語を学ぶために留学生として来日しました。日本で暮らしているうちに、周りの皆さんがとても親切にしてくれるし、便利で暮らしやすいので、そのまま日本で働きたい!と思うようになりました!


実際に介護のお仕事を体験してみてどうですか?

実は、ライフガーデンで働くのは今日が1日目なんです。笑

私と同じベトナム人の方も多く活躍していると聞いてココに決めました。


日本の好きなところや驚いたことはありますか?

文化が全然違います。日本人はルールをしっかり守りますよね。

今の時期はとても桜がキレイです。もっと日本の色んな所に行ってみたいです!


今後の意気込みを教えてください!

2歳の子供がベトナムに居るので、これから資格を取って手に職を付けて、家族と一緒に日本で暮らせるように頑張っていきたいと思います。



勤務初日でまだまだこれから覚えることがたくさんあると思いますが、頑張ってください♪


未来を支える特定技能外国人の方々が、職員とともに各サービスの手伝いやご利用者様との交流を体験する機会を作り、介護・福祉への理解や、将来的に介護・福祉の現場で活躍する方を増やしていけるよう、社会福祉法人 祉栄会として全面的にバックアップしていきたいと考えております。


特定技能外国人や実習生の受け入れについて興味がある方は、詳しくはコチラからご覧ください! https://www.shiei.or.jp/recruit


079-438-3317

​お電話でのお問い合わせ

bottom of page